あなたは、仕事をしている中で毎日上司や先輩に日々あったことを報告しているだろうか?
転職や、求人を見て未経験で入った頃はそういった報告を毎日こまめに行なっていると思うが、慣れてくると人は堕落し、そういったことを忘れてしまう。
大抵の人は「忙しいから」「相手も忙しいから」と言った言い訳をしてしまうが、本当にそうだろうか?人は自分がうまくいかない時に誰かのせいにして逃げようとする。
しかし、本当にそうしたことを繰り返したところで成長ということはできるのだろうか?
ここに木嶋と言う30後半にして転職をしてきたものがいる。未経験でインターネット系の仕事に就いた彼はここでどう成長するのだろうか?
彼の自分よがりの生き方は多く見えるところがある。
以前の営業の時も先輩方に怒られることに対して「教育を受けてはいなかったから」と言う言い訳をずっとしてきた。
そんな彼も新天地となる場所へ転職することで徐々に見えるものが変わってきたのである。特に先ほど言った報告をしっかりするようになったのである。
一つ成長した。そう誰もが思っていた。しかし、彼は未だに言い訳をいうことが多い。ではその言い訳を辞めさすためにはどうすればいいのだろうか。
それについて今後考えていくとしよう。