そんな時、ある本に
「自分の存在価値を人に問うのではなく、自分自身を相手に認めてもらうためではなく、自分にとってプラスになるために努力しよう。そうしたレンガを一個ずつ積み上げることで結果人から認めてもらえるような成果になる。それが『人から認められる』ということだ」
と書いてある文を読み、これだ…と思いました。
確かに、自分の存在価値を人に問満足していた自分がいた。けども、それじゃぁ何時までたっても自分自身が満たされることはない。
そう思い、今自分ができることは何か?それをしっかり考えながらそのできることを更に強みに変える努力を積み上げようと思いました。
具体的には少し得意であった「プログラム」を強化すると言ったことでした。PHPの勉強を夜遅くに行い上司に認められる様なシステムを構築しました。
そうして、日々日の当たらない努力を積み上げて今の自分があります。
そして、今となってはあの挫折が私を成長させてくれたと思っています。
このサイトは、そうした挫折をし、そこから得たものを紹介するドキュメンタリーサイトです。仕事には「楽しい」と「辛い」はつきものです。しかし、辛きことを経て得たものはかけがえの無い“やりがい”に変わります。
このサイトでそうしたことに触れて頂き、仕事のやりがいを感じて求人に応募したり、転職して頂ければと思います。